待遇・福利厚生application Requirements
- ぽけっとランド・キッズ大陸はやらせる保育ではありません。
一緒に考え、一緒に悩み、一緒に全力で楽しみます。 - 子どもたちの『できた!』が増えていく事は私たち保育者にとって最高の喜び。
皆さんも自分らしさを発揮しながら、安定した保育園でじっくり子どもたちと関わり、
あたたかな環境の中で育てる喜びを一緒に体感しませんか?
-
経験・スキル・資格 【保育士】保育士の有資格者または取得見込者 初任給 - 【大卒:283,000円】
・首都圏:
基本給 210,000円
+処遇改善手当24,000円~
+住宅手当(最大)40,000円+特別手当6,000円~・仙台・札幌・広島:
基本給 190,000円
+住宅手当5,000円+特別手当6,000円~・沖縄:
基本給 180,000円
+住宅手当5,000円+特別手当6,000円~ - 【短大・専門卒:267,000円】
・首都圏:
基本給 203,000円
+処遇改善手当24,000円~
+住宅手当(最大)40,000円・仙台・札幌・広島:
基本給 183,000円
+住宅手当5,000円・沖縄:
基本給 173,000円
+住宅手当5000
モデル賃金
都内認可園に勤務、短大卒の場合【0年:クラス担任】
月給:257,000円 / 年収:3,327,600円【3年:分野別リーダー】
月給:269,000円 / 年収:3,732,000円【5年:副主任保育士】
月給:311,000円 / 年収:4,252,800円【7年:主任保育士】
月給:325,000円 / 年収:4,461,600円【10年以上:施設長】
※月給は諸手当含みます
月給:404,500円 / 年収:5,745,200円- ※別途残業代を支給します。
- ※5年勤務ごとに特別賞与が出ます。
処遇改善 三幸学園では、処遇改善手当を全額還元
※詳しくは採用担当まで昇給・賞与 ◆年1回(3.500円程度)
◆年2回(令和3年度平均年2~3ヶ月)
※実績に応じて支給福利厚生 ◆社会保険完備
◆役職手当
◆残業手当
◆産休・育休制度、有給休暇(初年度10日)
◆ファミリーサポート休暇
◆昇給・賞与
◆家賃手当(最大:40,000円)※条件あり
◆社員寮制度(個人負担10,000円)※条件あり
◆帰省手当(実家へ帰省する費用最大5万円まで支給します)※条件有り
◆私学共済(学校法人の社会保険制度)
◆マイプランボーナス制度(退職金前払い制度)
◆研修制度(階層別研修、グループ全体研修、各園勉強会など)
◆キャリアチャレンジ(異動願制度)
◆保育相談窓口(メールで相談できるシステム)
◆引越し支度金支給※新卒保育士のみ交通費 全額支給 勤務時間 【シフト制勤務】
6:45~21:00まで (実働8時間)
例)
■7:30~16:30
■9:00~18:00
■10:30~19:30など - 【大卒:283,000円】
-
経験・スキル・資格 【栄養士】栄養士の有資格者または取得見込者 初任給 - 【大卒:274,000円】
・首都圏:
基本給 210,000円
+処遇改善手当24,000円~
+住宅手当(最大)40,000円・仙台・札幌・広島:
基本給 190,000円
+住宅手当5000円・沖縄:
基本給 180,000円
+住宅手当5,000円 - 【短大・専門卒:267,000円】
・首都圏:
基本給 203,000円
+処遇改善手当24,000円~
+住宅手当(最大)40,000円・仙台・札幌・広島:
基本給 183,000円
+住宅手当5,000円・沖縄:
基本給 173,000円
+住宅手当5,000円
モデル賃金
都内認可園に勤務、短大卒の場合【0年:クラス担任】
月給:257,000円 / 年収:3,327,600円【3年:分野別リーダー】
月給:269,000円 / 年収:3,732,000円【5年:副主任保育士】
月給:311,000円 / 年収:4,252,800円【7年:主任保育士】
月給:325,000円 / 年収:4,461,600円【10年以上:施設長】
※月給は諸手当含みます
月給:404,500円 / 年収:5,745,200円- ※別途残業代を支給します。
- ※5年以上勤務頂くと特別賞与が出ます。
処遇改善 三幸学園では、処遇改善手当を全額還元
※詳しくは採用担当まで昇給・賞与 ◆年1回(3.500円程度)
◆年2回(平成31年度実績平均年2~3ヶ月)
※実績に応じて支給福利厚生 ◆社会保険完備
◆役職手当
◆残業手当
◆産休・育休制度、有給休暇(初年度10日)
◆ファミリーサポート休暇
◆昇給・賞与
◆家賃手当(最大:40,000円)※条件あり
◆社員寮制度(個人負担10,000円)※条件あり
◆帰省手当※条件有り
◆私学共済(学校法人の社会保険制度)
◆退職金制度
◆研修制度(階層別研修、グループ全体研修、各園勉強会など)
◆キャリアチャレンジ(異動願制度)
◆保育相談窓口(メールで相談できるシステム)交通費 全額支給 勤務時間 【シフト制勤務】
7:00~20:30まで (実働8時間)
例)
■7:30~16:30
■9:00~18:00
■10:30~19:30など - 【大卒:274,000円】
-
経験・スキル・資格 【看護師】看護師の有資格者 給与 月給 266,000円~335,000円 ※経験等考慮
(看護師資格手当:20,000円以上、処遇改善手当24,000円含む)モデル賃金
都内認可園に勤務、大卒の場合【モデル年収例】
◇大卒・経験1年・住宅手当対象者
【年収473万円】
月収×12か月=384万円
賞与(2.5カ月)=59万円
処遇改善手当(年度末)=30万円◇大卒・経験4年・住宅手当対象者
【年収493万7000円】
月収×12か月=403万2000円
賞与(2.5カ月)=60万5000円
処遇改善手当(年度末)=30万円※処遇改善手当(年度末)は平均額であり、園により異なる
処遇改善 三幸学園では、処遇改善手当を全額還元
※詳しくは採用担当まで昇給・賞与 ◆年1回(3,000円程度)
◆年2回(平成31年度実績平均年2~3ヶ月)
※実績に応じて支給福利厚生 ◆社会保険完備
◆役職手当
◆残業手当
◆産休・育休制度、有給休暇(初年度10日)
◆ファミリーサポート休暇
◆昇給・賞与
◆家賃手当(最大:40,000円)※条件あり
◆社員寮制度(個人負担10,000円)※条件あり
◆帰省手当※条件有り
◆私学共済(学校法人の社会保険制度)
◆退職金制度
◆研修制度(階層別研修、グループ全体研修、各園勉強会など)
◆キャリアチャレンジ(異動願制度)
◆保育相談窓口(メールで相談できるシステム)交通費 全額支給 勤務時間 【シフト制勤務】
7:00~20:30まで (実働8時間)
例)
■7:30~16:30
■9:00~18:00
■10:30~19:30など